「揺れるもの恐怖症」
揺れるものは日常にあふれているので、この恐怖を持っている方のストレスは相当なものです。…
傘の揺れ、靴べらの揺れ、カレンダーの揺れ、ハンガーの揺れ、
お風呂のお湯の揺れ、流しのたらいの水の揺れ、ブランコ、鐘の音、波、
電灯の紐揺れ、風の強い日、旗の揺れ、イヤリングの揺れ、メトロノーム、
ウインカー、繰り返しの音楽、などなど・・・
お風呂のお湯の揺れ、流しのたらいの水の揺れ、ブランコ、鐘の音、波、
電灯の紐揺れ、風の強い日、旗の揺れ、イヤリングの揺れ、メトロノーム、
ウインカー、繰り返しの音楽、などなど・・・
揺れるものが怖い=ネガティブエネルギー(不安、恐怖、失望など)
両者は鎖のように繋がっています。
両者は鎖のように繋がっています。
揺れる気持ち、揺れるココロなどと言いますが、
【揺れる】には不安感が絶えずつきまとうので、
「揺れるもの恐怖症」は克服にとても難かしい恐怖症です。
「揺れるもの恐怖症」は克服にとても難かしい恐怖症です。
クライアントさんの多くは、幼少期からこの症状があるのも特徴的です。
何故揺れるものが怖いのか?その理由がわからないのも、さらなる不安をあおります。
しかし、催眠療法により、その原因となった元にたどり着くことが出来れば
恐怖の感情を開放出来る可能性は広がります。
現在通われていらっしゃるクライアントさんは、恐怖症の原因となった過去世を辿る毎に回復しています。
そして、恐怖症の改善以外に、ものの感じ方、考え方が飛躍的に前向きになり表情がいきいきしてきました。
実は、恐怖症は今回の人生を充実して生きるために必要なエッセンスだったという事に気づいたからです。
素晴らしいですね!
恐怖が素晴らしいエッセンスだなんて、ちょっと矛盾した考え方だと思われるでしょう。
この厄介な恐怖の感情が宝物だなんて、あり得ないですよね!
しかし、過去世からつながっているこの感情は、今を有意義に生きるために重要な気付きとなるものです。
前世の自分からのメッセージはそのヒントとなるものを今のあなたに教えてくれます。
そして、腑に落ちる感じでそれを理解すると、パラダイムが変わります。
(別の枠組みで物事を捉えられるようになる)
恐怖症を抱え込まず、諦めないで、自分のココロ(魂)と向き合って
一日も早く、怯える事のない、普通の生活を取り戻しませんか?
そして、清々しい気持ちで日々をお過ごし下さいね
